ミャンマー企業視察 

ミャンマー企業視察 

2012年2月

ただいま、企業視察が目白押し・・のミャンマー。
2月にお手配させていただきました。
東京の○○大学の教授主催、行政・マスコミ関係者の皆様がご参加くださった視察ツアー。
参加者の皆様ご了解のもと、ご報告させていただきます。
先生は今回が2度目のご訪問。
先回はミャンマーの現地工場や、日本語学校などの人材教育、日系 のビジネスオフィスなどをご覧頂きましたが、
この度は日系企業を中心に視察です。
ミャンマーは今、本当に企業視察で連日大賑わいです。
公的機関も、日系企業も、その対応におわれ日常業務に支障をきたすほど・・
この2月の訪問時も、日本からのミッションが何件もいらしていました。
2月の時点で、JETRO公表のミャンマーでの日系企業はたったの12社(もちろん今は増えて います)
12社とJETRO&日本大使館と視察先が集中するわけですから、現地も大混乱。
業務に支障をきたすからと視察お断り・・なんて会社もあるそうです。
今回は一部をご紹介・・・・ 訪問させていただきましたが、ブログ掲載はご遠慮したいとの企業さんもございます。

14.jpg
まずは市内の様子を見学。アウンサンマーケット・ルビーをはじめ宝石がところ狭しと並びます。
28.jpg
大学教授始め、行政のお偉い方々に・・むりやり身につけて体験いただきました。ロンジー (伝統的な巻スカート)男性も着装します。
これが意外に涼しいらしく・・・好評でした。 みなさまお試しを・・・
45.jpg
初日はロンジーを身にまとい、ミャンマー人気分でスーパーなど眺めて、町の探索。
本日のハイライト・シェダゴンバゴダ・・・なんと、お祭りでなにやらあやしい電飾につつ まれておりました。

2日目  本日からは視察です。 観光気分は初日のみ、スーツにネクタイ。日本のビジネスマンは働きます。
まずは、JETROにて、ミャンマーの現状と日系企業の進出状況などをご案内いただきます。
なにしろ視察がつまっており、時間に制限が・・・いそいでいそいで、質問質問・・・とおわ りません。
JETRO様の事務所は本日宿泊のホテルのビジネス棟にあります。これが救い。

朝一番の訪問に質問も矢のように飛んでおります。
164.jpg

つづいて、1社目訪問、某機械メーカー・・・ 日本の企業と業務提携し、非常に高い技術力をもつミャンマーを代表する会社のひとつ。
日本・マレーシア・中国等にむけて電子部品などを創っているISO9001も取得。
国内で、 電気製品やコンピューターなども販売も手がける優良企業です。
残念ながら、工場内部の 写真はNGですが、ほとんど日本の工場と変わらないと皆様の感想です。
工場内には5Sの文字も・・・これも残念ながら写真にとれません。
230.jpg

午後は、日本大使館など公的機関をご訪問。
しばしの休憩の後、夕食は、地元の企業家をまねいて食事会です。
ミャンマーの企業家、そして、日本語を教える塾を経営する日系人の方など、あちらこちらで より深い会話に花がさきます。
250.jpg

3日目 本日も、日系企業を視察です。 スチール製造メーカー様、ご訪問
332.jpg 続いて、ミャンマーに最も進出著しい業種。縫製業をご視察。
376.jpg

ミャンマーの政府機関より、ミャンマーの企業進出や輸出入等について説明を受けます。 456.jpg

企業視察の最後は、台湾系の縫製メーカー、日本や台湾等に輸出しています。

ここでは偶然にも日本人のバイヤーさんに遭遇、貴重な現地情報をおききすることができました。 506.jpg

5日間の視察の終了です。 みなさまどんな感想をおもちいただいたでしょうか?
初日、空港へ降り立った時から、思い描いていたイメージとのギャップをみなさま口に されておりました。
昨年11月にお邪魔したときから、4ヶ月、町の雰囲気に相当変化がありました。
市内を走行するバスは日本語がそのまま書かれた日本車がほとんどを占めていましたが、
左ハンドルのバス以外は輸入禁止とのことで、日本車バスをあまり見かけなくなりました。。
日本製のみならず、自動車が大変増えていました。 渋滞・・この町で初めて経験しました。
すさまじい勢いでこの国は変化をしております。
レイライン・ビジネス視察・・・ご参加頂き、ご自身の目でミャンマーの今をご覧ください。

当社:駐在員が毎日ブログで情報発信中!