「ささま最高~!」ささま自然散策&ホタル鑑賞と本格窯焼き!ピザづくり体験報告。

「ささま最高~!」ささま自然散策&ホタル鑑賞と本格窯焼き!ピザづくり体験報告。

DSC05580

6月14日(土)~15日(日)ささま自然散策&ホタル鑑賞と本格窯焼き!ピザづくり体験の報告です。        
今回は、静岡県中部地域活性化の一環として、島田市のかくれ里「ささま」の季節限定!『ホタル鑑賞』をメインにした
現地集合・解散「着地型観光ツアー1泊2日」の企画・募集を行いました。

15日、日本初戦のワールドカップTV放映の影響か?レイラインカップ?は走りだしから集客にかなり・・苦戦。
そんな苦戦中、ひとすじの栄光への「光」を見出していただいたのがKファミリー!

家族会議の結果、W・Cを蹴って?「ささまツアー」に参加していただいたとの情報に。。思わず涙。Kファミリーはじめ、ご参加いただいた全ての皆様にこの場をかりて感謝申し上げます。DSC05587

 まずは初日、14日。
15:00「島田市山村都市交流センターささま」で現地集合・受付。

お天気もよく、近くのささま川から吹き抜ける「風」がとっても気持ちがいい。

なぜか「ささま」に来ると・・空の「青」と澄み切った「空気」が細胞の隅々までよみがえらせてくれるようで・・
なんども空を見上げて、なんども深呼吸。

参加者のみなさんには、いったん、本日お泊りのお部屋に入っていただき・・しばし休憩。
16:00には、交流センター前に集合!

これより、「山村都市交流センターささま」の館長である北島さんにご案内いただきながら
交流センター周辺をお散歩がてら・・自然散策。

北島館長

 ほたる釜

これは、陶芸の作品などを焼く専門の「釜」です。
「釜」で焼く場合は、蒔きとなる「木」の種類によって、温度も変化するとのこと。
最初は一気に高温200℃まで温度をあげないといけないので、その際は、必ず『赤松』でないと高温にはならないことを教えていただきました~。

でも、その『赤松』もなかなか手に入らないので、現在は、県外から取り寄せているとのこと。
木もなんでもいいわけではないんですね~。

ピザ釜
こちらは、ピザやパエリアなどを焼く「食品専用」の「釜」です。
なんと!地元の元シェフの方が、ピザ釜をつくるのにインターネットで検索して電話で聞きながら
地元の方と協力して作成した『手作り釜』なんですって!感激~!
明日のピザづくりがますます楽しみです♪

 ささま川

ささま川 こども

 笹間川では、鮎釣りを楽しむ人や川遊びをする子供たちの姿が・・

なんの木?

 北島館長が手に持つものとは・・
なんだと思います? 

・・・正解は、「ほうば」です。
最近は、「ほうば」の木も少なくなり・・貴重に。

自然散策

ささま自然1 DSC05571 DSC05574 DSC05572

 笹間川の川沿いを少~し歩くだけで、
参加者の皆さん・・「きゃ~素敵!これは野いちご?これは、ざくろのつる?これは栗かしら?」
「これはさくらんぼ~!食べれますか?」などと北島館長に質問攻め。
かわいいお花もたくさんありますが・・みなさん、自然のおいしい食材に目が離せない様子。(笑)
館長さんも丁寧に教えていただき・・本当にありがとうございました!

これな~んだ?
逆に館長からの質問!

この木の上にある「白いふわふわしたものは、いったん何でしょう?」
「ヒントは、木の下に、たまり池のような水があることです」

・・・・しばし、みな沈黙。

正解は 「モリアオガエルの卵」ですって。
皆、一同に「え~っ!はじめて見ました~!」

そんな楽しいやりとりをしながらのお散歩は最高~♪
みなさん笑顔・笑顔です。

空

ほととぎす

「ほととぎす」さんも歓迎の挨拶か?私たちの傍を離れずに
ず~っっと美しいお声で歓迎の唄を唄っていただきました。

参加者みなさんで「素敵な唄をありがとう~ほととぎすさん!」と声をかけ
その場をなかなか離れられませんでした。

ささま小学校
お散歩の最後に・・ここ笹間地区は、現在、全体でも人口が約500名ほどの小さな集落。それも65歳以上の方がほとんどという事をお聞きして、日本の少子高齢化問題、過疎化は本当に深刻そのものだと痛感。

この自然豊かな「ささま」と地元の人と心の温かさ・・
もっと、もっと、たくさんの人に知って、来てほし~い!「ささま」をまるごと体感してほし~い!

次回につづく。